ワークマンの『フィールドサンダルアドバンス』がつま先も保護されて履きやすい!
ワークマンでサンダルを買ってきました!
『フィールドサンダルアドバンス』です。
お値段「税込2500円」でした。
フィールドサンダルアドバンス
タグを見ると、
今回買ってきた色はカーキグリーンで、
クルッと裏返すと、
材料も載っていて、
底は、ゴム底と書いてあります。
ダグを外すとこんな感じで、
つま先まであるサンダルなので、
靴っぽい見た目です。
表面にはメッシュの布があり、
横から見ると、
厚みのあるヒモでサンダルになっています。
そして、
かかとの部分は開閉できないので、
靴のように履くタイプです。
シンプルなデザインで、カッコイイ見た目で、
つま先部分は丈夫なつくりなので、
角に足を当てても痛くないです。
そして側面には「FieldCore」のタグが付いてます。
サイズはゴム紐で調節できて、
つま先の近くで固定してあり、
プラスチックのアジャスターで調節できます。
サンダルの内側を見ると、
こちらも2500円とは思えない、
しっかりした作りです。
そこを見ると、
ゴム底で、
アウトドアの靴のような凹凸もあるので歩きやすいです。
そして足の裏に当たる部分は、
ほどよい弾力があるので履き心地も良いです!
感想
思った以上に履き心地の良いサンダルでした!
つま先までカバーされてるので、
外で使う時に安心感がありつつ、
サンダルに近い開放感があります。
個人的に気になったのが、
側面にある緑の紐の真ん中が蛍光になってるようで、
光が反射するようになっています。
履くまで気づかなかったのでビックリしました。
コレが、個人的には光らない方が好みなのですが、
アウトドアで考えると光った方がいいような気もするので、
好みの問題かなと思います。
値段もお手頃で歩きやすいので、
夏のアウトドアにオススメです!